会社概要
社名 | 株式会社 熊本マランツ |
所在地 | 〒869-0413 熊本県宇土市花園町西原2024 |
TEL | 0964-22-2140 |
FAX | 0964-22-2835 |
設立 | 1972年(昭和47年)10月5日 |
資本金 | 5,000万円 |
役員 | 代表取締役 深津 悦夫
取締役 内川 智 |
従業員 | 91名(2025/6/16現在) |
土地建物 | 土地 10,720㎡ 建物 5,080㎡ |
事業内容 | 電気・電子機器組立(SMT実装~DIP~機器組立) 装置組立(各種産業機器・製造装置組立) |
会社案内 | ダウンロード![]() |
沿革
1972年10月 | (昭和47年)日本マランツ㈱の子会社として㈱熊本スタンダード設立,音響機器の生産開始 |
1975年03月 | ㈱熊本スタンダードから㈱熊本マランツへ社名変更 |
1989年01月 | (平成元年)音響から通信機へ生産アイテム変更 |
1989年03月 | SMT実装機導入、チップ部品の実装開始 |
1996年02月 | ISO9001認証取得(TUV) |
1996年10月 | 半導体製造装置組立開始 |
2002年 | 日本マランツ㈱より分社化したマランツエレクトロニクス㈱の子会社となる |
2004年03月 | ISO14001認証取得(TUV) |
2007年05月 | 携帯電話の生産開始 |
2010年01月 | 直流安定化電源の生産開始 |
2010年07月 | X:640*Y:460 大型基板対応 SMT実装ラインを1ライン増設 |
2010年12月 | 大型産業機器基板及びLED照明の生産開始 |
2014年01月 | 電子部品検査装置の生産開始 |
2014年04月 | X:610*Y:460 大型基板対応 鉛フリーフロー槽を1ライン増設 |
2017年01月 | 自動梱包機械の生産開始 |
2025年05月 | X:640*Y:610 超大型基板SMT実装ライン増設 |
アクセス
アクセス
●宇土駅から車で15分
●阿蘇くまもと空港から車で35分